販売拠点 お問い合わせ
水揚げ情報

岩手県 県北(一部)でサバ大漁

2018年12月17日

岩手県 県北の一部の漁場で中~大サバ主体(ゴマサバとマサバ混じり)が大量に
水揚げされました。1漁場で55トン水揚げされた漁場もあります。

新潟県 佐渡地区 寒ブリまとまる

2018年12月14日

佐渡地区の漁場で寒ブリがまとまって水揚げされています。
13日 2漁場で17トン 魚体サイズ9~10㎏主体
14日 3漁場で 19トン 魚体サイズ8~10㎏主体 です。

日本海側(福井県嶺南~島根県)サゴシ(小サワラ)まとまる

2018年12月12日

今週、福井嶺南から島根県にかけてサゴシ(小サワラ)がまとまって水揚げされています。
福井県 嶺南地区の漁場10日(月) 15トン、12日(水)4トン
島根県 大社地区の漁場11日(火)31トン 魚体サイズ1.2~1.5㎏です。

岩手県サケ漁況

2018年12月12日

岩手県 県央地区で先月下旬から好漁だったサケですが、
先週辺りから雄雌の比率が5:5になってきており終盤になる見通しです。

北海道 南茅部地区 イワシ大漁

2018年12月11日

北海道 南茅部地区でイワシが大量に水揚げされています。
2漁場で190t (1漁場では大イワシが5t程含まれる)でした。
潮が速く、操業できない漁場が多い状況です。

1週間前の12月4日、寿都・岩内地区の漁場ではホッケが70tと大漁でした。
網の切上げ目前のホッケ大漁でした。

岩手県 県南地区 サバ大漁

2018年12月10日

岩手県 県南地区で魚体サイズ300g前後のマサバが120トン水揚げされました。

徳島県 マアジまとまる

2018年12月06日

徳島県の漁場でマアジが3トン水揚げされました。

福井県 嶺南地区でサゴシ(小サワラ)大漁

2018年12月06日

福井県 嶺南地区の漁場でサゴシ(小サワラ)が30トンと大量に水揚げされました。
嶺北地区中心に京都府にかけて季節はずれの小シイラも水揚げされています。

佐渡 内海府地区で寒ブリ大漁

2018年12月03日

佐渡 内海府地区の漁場で寒ブリが大量に水揚げされました。
1漁場は約30トン、魚体サイズ8~10㎏主体
別の漁場では8トン、魚体サイズ9~10㎏主体 でした。

京都府 宮津地区 サゴシ(小サワラ)大漁

2018年12月03日

京都府 宮津地区でサゴシ(小サワラ)が大量に水揚げされました。
1漁場で3日までの3日間で60トン、別の1漁場で3日に18トンが水揚げされました。
魚体サイズは800g~1kgでした。

高知県 中芸地区でマアジまとまる

2018年12月03日

高知県 中芸地区の漁場でマアジが2トン水揚げされました。

京都府内 サゴシ(小サワラ)とシイラの漁模様

2018年11月30日

京都府内でサゴシ(小サワラ)とシイラがまとまって水揚げされました。

サゴシ(小サワラ) 魚体サイズ800~900g
舞鶴地区の3漁場で合計16.8トン
宮津地区の1漁場で8トン
丹後地区の1漁場で3トン

シイラ
舞鶴地区の2漁場で合計20.6トン
伊根地区の1漁場で3トン の漁獲量でした。

高知県 室戸地区でブリまとまる

2018年11月28日

高知県 室戸地区の漁場で魚体サイズ3~6㎏の中ブリが9トン水揚げされました。
その他、ウルメイワシが22トン漁獲されています。

京都府 奥丹地区でサゴシ(小サワラ)大漁

2018年11月20日

京都府 奥丹地区でサゴシ(小サワラ)が3漁場合計27トンと大量に水揚げされました。

富山湾 アオリイカ豊漁

2018年11月20日

富山湾でアオリイカが1漁場1~2トンとまとまった量で水揚げされています。

高知県 室戸地区でブリまとまる

2018年11月16日

高知県 室戸地区の漁場でブリが2トン水揚げされました。
魚体サイズは1.5~12㎏とばらばらでした。

高知県 室戸地区 小イワシまとまる

2018年11月12日

高知県 室戸地区の漁場で小イワシ主体で30トンが水揚げされました。

高知県 足摺地区でマアジまとまる

2018年11月07日

高知県 足摺地区の漁場で中~大サイズのマアジが1~2トンまとまって水揚げされました。

高知県 芸東地区でアオアジ、小イワシまとまる

2018年11月06日

高知県 芸東地区の3漁場でアオアジ、小イワシが水揚げされています。
他、小ブリ、イサキなどで、各漁場2~3トンまとまりました。

島根県サワラ漁況

2018年11月05日

島根県のサワラ大漁が続いています。
大社地区の3漁場で28トン、島根半島北部の3漁場で計11トン
魚体サイズ 2~3kg主体でした。

島根県サワラ大漁続く

2018年11月02日

大社地区の1漁場で8.5トン、島根半島北部の3漁場で計14.5トン
魚体サイズ 2~3kg主体でした。

島根県で前日に引き続きサワラ大漁

2018年11月01日

大社地区の1漁場で 9トン、島根半島北部の4漁場で計11トン
魚体サイズ 2~3kg主体でした。

島根県でサワラがまとまる

2018年10月31日

島根県でサワラがまとまって水揚げされました。
大社地区の2漁場で計8トン、島根半島北部の2漁場で計3.8トン
魚体サイズ 平均2~3kg、大きい物は6~7kgでした。

京都府 奥丹地区でサワラまとまる

2018年10月29日

最近、サゴシ(小サワラ)の漁獲が多かった中、京都府 奥丹地区の漁場でサワラが3トンとまとまった量で水揚げされました。

石川県 能登外浦地区で小サワラまとまる

2018年10月15日

石川県 外浦地区の1漁場で小サワラ(サゴシ)が30トン、別の漁場でも10トンが水揚げされました。

島根県 大社地区で小サワラまとまる

2018年10月04日

島根県 大社地区の漁場で小サワラ(魚体40cm前後主体)が27トン水揚げされました。

石川県 能登外浦地区 小サワラまとまる

2018年09月29日

石川県 能登外浦地区の1漁場でサゴシ(小サワラ)が50トン水揚げされました。
数日前から10~30トンとまとまった量で水揚げされています。

北海道 南茅部地区でブリまとまる

2018年09月24日

北海道 南茅部地区の漁場でブリがまとまった量で水揚げされました。
1漁場では魚体サイズ7~8㎏主体で50トン、
別の漁場ではサイズ4~7㎏主体で32トン、また別の漁場では6トンが水揚げされました。

京都府 小ブリ、小サワラまとまる

2018年09月12日

舞鶴地区の1漁場でツバス(小ブリ)が18トン、
奥丹地区の2漁場でヤナギ(小サワラ)が計15トンとまとまった量で水揚げされました。
他、舞鶴~宮津地区の各漁場で小サワラが1~3トン水揚げされています。

高知県 足摺地区でシマアジ水揚げ

2018年09月12日

高知県 足摺地区の漁場の昼操業でシマアジが1.2トン水揚げされました。

山口県 長門地区でサワラ好漁

2018年09月06日

長門地区の漁場で今月初めからサワラを主体に好調な水揚げが続いています。
萩地区ではサワラが見られなくなりました。

山口県 長門・萩地区でサワラ好漁、イサキ大漁

2018年08月11日

8月初めより山口県 長門・萩地区でサワラ2.5Kg物が回遊しています。
2漁場でサワラ好漁となっています。
16日には1漁場でイサキが大漁となっています。

岩手県 県南地区に小ブリ来遊

2018年08月01日

岩手県 大船渡地区にイナダ・ワラサ(小ブリ)が水揚げされ始めました。
今週に入り(7月30日~)1漁場でワラサが90トンと大漁です。
他、多い漁場で10~20トン、その他漁場で1~3トンの漁獲量です。

石川県 漁況

2018年07月31日

能登島地区、内浦地区でイワシ(中小主体)が各漁場1~4トン水揚げされています。
定置網内にはまだ20~40トンいる可能性もあるとのことです。
七尾地区は片口イワシ主体で水揚げされています。
他、能登町地区では例年この時期に水揚げされないアジ(大~小)が100~200㎏
水揚げされているそうです。

岩手県 久慈地区でブリまとまる

2018年07月30日

岩手県 久慈地区でブリがまとまって水揚げされています。
地区全体で合計52トン、一番多い漁場で10トン、その他の漁場は5~8トンでした。

青森県 深浦地区でサゴシ(小サワラ)大漁

2018年07月30日

青森県日本海側各地でサワラ(サゴシ主体)が水揚げされており、
深浦地区ではまとまった量が水揚げされています。
1漁場で9.9トンが水揚げされました。

各定置夏枯れの様子

2018年07月24日

各定置水揚げは少なく、目立った漁はありません。
その中でも石川県外浦地区ではサワラ・サゴシ(小サワラ)が水揚げされており、
前年同時期よりも多く漁獲されています。
福井県ではツバス(小ブリ)が単発で時々水揚げされています。
石川県内浦地区・富山湾は夏枯れの為、定置網の切り上げをしており、
京都府も少量の水揚げとなっています。

その他、目立った漁ではありませんが、
三陸地方ではマイワシが各網数トン水揚げされており、
北海道 道南地区では季節外れのブリ(魚体7~8㎏)数トンの水揚げも聞かれます。

福井県 嶺南地区で小サワラ(サゴシ)まとまる

2018年06月22日

福井県 嶺南地区の1漁場で小サワラ(サゴシ)が9トン水揚げされました。

千葉県でブリ(小サイズ・中サイズ)まとまる

2018年06月20日

千葉県で小ブリと中ブリがまとまった量で水揚げされました。
18日(月) 外房地区 約15トン
20日(水) 内房地区 約22.5トン の水揚げ量でした。

岩手県 県北地区でマイワシ(中サイズ)まとまる

2018年06月18日

岩手県 県北地区の漁場でマイワシ(中サイズ)が40トンとまとまって水揚げされました。

京都府 奥丹地区で小アジまとまる

2018年06月04日

京都府 奥丹地区の1漁場で豆アジ(小アジ)が9トン漁獲されました。

京都府 奥丹地区でサゴシ(小サワラ)まとまる

2018年06月03日

京都府 奥丹地区の1漁場でサゴシ(小サワラ)が6トン漁獲されました。

青森県 太平洋側にサバとイワシ回遊

2018年05月30日

28日(月)から青森県 太平洋側の地区にサバとイワシが回遊しております。

千葉県 外房地区 漁況

2018年05月25日

千葉県 外房地区の漁場の漁況です。
24日(木) 大中サバ主体 約14トン、ワラサ(小ブリ)2~3トン、マダイ約500kg
25日(金) 大イナダ(小ブリ) 約12トン 魚体1.5~2.5㎏ が水揚げされました。

京都府 宮津地区でカタクチイワシ漁獲

2018年05月23日

京都府 宮津地区でカタクチイワシがまとまった量で水揚げされました。
21日(月) 18トン、23日(水) 21トンの漁獲量でした。

北海道 南茅部地区でホッケ大漁

2018年05月23日

北海道 南茅部地区でホッケが大量に水揚げされました。
21日(月)1漁場で23トン水揚げされ、周辺地域でもホッケの水揚げが増えており、
10数年ぶりのホッケ大漁とのことでした。
23日(水)には少しずつ水揚げ量は減ってきているようです。

石川県 外浦地区でブリ大漁

2018年05月22日

石川県 外浦地区の漁場でブリが大量に水揚げされました。
21日(月)30トン、22日(火)20トン、2日間で50トンでした。

島根半島 東部 小ブリ大漁

2018年05月18日

島根半島 東部の1漁場で魚体800gの小ブリが34トン水揚げされました。

千葉県、茨城県 漁況

2018年05月16日

千葉県で小ブリ・アジ、茨城県でサバがまとまった量で漁獲されています。
千葉県
外房地区 ワラサ(小ブリ 魚体3~4kg) 30トン近く
内房地区 一部でアジが集中的に入網し、連休後に数10トン以上、他サバ
茨城県 サバ 20トン以上
が水揚げされています。

岩手県 県央地区でサバまとまる

2018年05月16日

岩手県 県央地区の漁場でまとまった量のサバが水揚げされました。
魚体300~500g、2漁場で70トン程の漁獲量でした。

島根半島で小ブリ大漁

2018年05月15日

魚体800gの小ブリが島根半島 大社地区の漁場で25トン、
東部の漁場で4トン水揚げされました。

千葉県 内房地区でアジまとまる

2018年05月14日

千葉県 内房地区の漁場でアジがまとまって水揚げされました。
 13日(日)と14日(月)の2日間で約30トンでした。 

千葉県 外房地区でワラサ(小ブリ)漁獲

2018年05月13日

千葉県 外房地区の漁場でワラサ(小ブリ)約17tが水揚げされました。
魚体は約3~4kgが主体です。
マダイも1,000枚が水揚げされました。
大きい物も混ざり
ますが魚体1.5~2kgが主体です。 

岩手県 久慈地区でサバ大漁

2018年05月12日

岩手県 久慈地区の漁場でサバが大量に水揚げされました。
中サバ主体で1回目操業60トン、2回目操業60トン後、
夕方3回目の操業に出港されました。

茨城県でサバ漁獲

2018年05月10日

茨城県の漁場でサバがまとまった量で水揚げされました。
約12トン 魚体400gです。

千葉県 外房地区でワラサ(小ブリ)大漁

2018年05月10日

千葉県 外房地区の漁場でワラサ(小ブリ)が大量に水揚げされました。
1漁場で45トン 魚体3~4㎏です。

福井県 嶺南地区 小ブリまとまる

2018年05月10日

福井県 嶺南地区の漁場で魚体2㎏程の小ブリが約20トン漁獲されました。

富山県 新湊地区 水クラゲ大量発生

2018年05月08日

富山県 新湊地区の各漁場で水クラゲが大量発生しています。
京都府 舞鶴地区の漁場でも大量にクラゲが網に入っており、
網から出しながらの水揚げをしています。

茨城県でサバまとまる

2018年05月07日

茨城県の定置で魚体0.4㎏前後のサバが23t水揚げされました。

島根地区 小ブリ漁獲

2018年04月23日

20日(金)とは別の 島根半島 北部の1漁場で小ブリ20トンが水揚げされました。
魚体800gでした。

島根地区 小ブリ漁獲

2018年04月20日

島根半島 北部の1漁場で小ブリ20トンが水揚げされました。魚体800gでした。
島根半島の他客先も徐々に漁獲量が増えてきました。

岩手県 県南地区でサバ、マスまとまる

2018年04月20日

岩手県 県南地区の1漁場で中小サバ104トン、他ヤリイカ・タラ、
他の1漁場で真マス170尾、桜マス220尾 が水揚げされました。
水クラゲが大量に網に入り、操業は苦戦しました。

福井県 嶺北地区でマフグまとまる

2018年04月18日

福井県 嶺北地区の1漁場でマフグが約9トン水揚げされました。
連日まとまった量の漁獲が続いています。

北海道 南茅部地区でマス漁獲

2018年04月17日

北海道 南茅部地区でマスがまとまった量で水揚げされました。
1漁場で2,700尾、別の漁場で800尾が水揚げされました。
1漁港では6,000尾が水揚げされました。

千葉県 漁況

2018年04月16日

千葉県でまとまった量の水揚げが出始めました。
千葉県 外房地区
小羽イワシ約4トン、イサキ300kg、ワラサ(小ブリ)500kg、イシダイ400枚、
別の漁場でも イワシ(片口、小羽、ウルメ合算)約5t、
千葉県 内房地区
イナダ(小ブリ)1.6トン、スズキ700kg、アジ3t等、が水揚げされました
。 

島根半島 北部 小ブリ大漁

2018年04月16日

島根半島 北部の1漁場で小ブリが大量に水揚げされています。
13日(金)14トンに続き、14日(土)も14トン、16日(月)は10トンが漁獲されています。
いずれも魚体サイズは800gでした。

高知県 ブリ 13日(金)の漁況

2018年04月13日

室戸地区 800尾(1漁場) その他の漁場は潮が速く操業できませんでした。
足摺地区 6,000尾(5漁場)
が水揚げされました。

岩手県 広田湾で初操業(゜))<<

2018年04月13日

岩手県 広田湾の漁場で初操業を迎えました。
真マス・ヤリイカ・サバで2トンが水揚げされました。

また、岩手県 三陸地区の漁場では
真マス136尾 ヤリイカ500㎏ 真イワシ・サバで7トンが水揚げされました。

三重県 ブリ・ワラサ(小ブリ) 13日(金)漁況

2018年04月13日

志摩地区 4,700尾(1漁場) 平均魚体6.5kg
南伊勢地区 19,700尾(3漁場) 平均魚体約6kg
尾鷲地区 2,500尾(2漁場)
が水揚げされました。

島根半島 北部で小ブリ漁獲

2018年04月13日

島根半島 北部の漁場で小ブリ(魚体800g)が14トンとまとまった量で漁獲されました。

島根半島 北部 イサキ大漁

2018年04月10日

島根半島 北部の漁場でイサキが大量に水揚げされました。
5日(木)、6日(金)の大漁から日をおいて10日(火)7トンが漁獲されました。
魚体 250~500gでした。

高知県 ブリ 10日(火)の漁況

2018年04月10日

室戸地区 150尾(1漁場)、メジロ(小ブリ)も890尾
土佐湾内 2,700尾(1漁場)
足摺地区 5,400尾(5漁場)
が水揚げされました。

京都府 舞鶴地区 サゴシ(小サワラ)大漁

2018年04月09日

京都府 舞鶴地区の1漁場でサゴシ(小サワラ)が大量に水揚げされました。
8日(日)21トン、9日(月)7トン が漁獲されました。
まとまった量はこの漁場のみで他漁場では1トン前後だった模様です。

島根県~京都~福井県でミズクラゲ増加

2018年04月07日

島根県から福井県の日本海側でミズクラゲが増えてきている模様です。
特に島根県 東部の漁場では5・6日(木・金)網への大量入網が確認されています。

福井県 嶺南地区でサゴシ(小サワラ)漁獲

2018年04月07日

福井県 嶺南地区の漁場でサゴシ(小サワラ)が約8.4トン水揚げされました。

島根半島 北部 イサキ大漁

2018年04月06日

島根半島 北部の1漁場でイサキが大漁に水揚げされました。
5日(木) 6.5トン、6日(金) 5.5トン、 魚体 250~500g でした。
島根県ではこれほどのイサキのまとまった水揚げは近年ありません。

和歌山県 東部でサワラ漁獲

2018年04月05日

和歌山県 東部の漁場で4日(水)・5日(木)の2日間でサワラが約10トン
漁獲されました。

高知県 ブリ 3日(火)・4日(水)の漁況

2018年04月04日

室戸地区 5,000尾(1漁場)
足摺地区 7,500尾(2漁場)
他、サワラ、アジなどが水揚げされました。

千葉県でカタクチイワシ・サバ 三重県でブリ 漁獲

2018年04月04日

千葉県・三重県でまとまった量の水揚げがありました。
千葉県
3日(火) 外房地区の漁場でカタクチイワシ主体10トン、サバ2~3トン
2・3日(月・火) 内房地区の漁場で小サバ約40トン 魚体400g前後主体
三重県
伊勢志摩地区の漁場でブリ約2,500尾 魚体平均7kg
が水揚げされました。

高知県 ブリ 1日(日)・2日(月)の漁況

2018年04月02日

足摺地区 25,500尾以上(3漁場)
室戸地区 18,500尾(3漁場)
その他、
芸東地区の各漁場でサワラが3~4トン、アジが2~3トン
幡多地区でもサワラ、アジが少々
水揚げされました。

高知県 ブリ 28日(水)・29日(木)の漁況

2018年03月29日

室戸地区 7,500尾(2漁場)
が水揚げされました。

高知県 ブリ 27(火)・28(水)の漁況

2018年03月28日

足摺地区 4,600尾(4漁場) 魚体平均7kg(5~9kgと幅がある様子)
が水揚げされました。

福井県 嶺南地区でサワラ漁獲

2018年03月26日

福井県 嶺南地区の1漁場でサワラが約4トン、サゴシ(小サワラ)が 約59トン
とまとまった量で水揚げされました。

京都 大中羽イワシ 26日(月)の漁況

2018年03月26日

舞鶴地区 60トン(2漁場)
宮津地区 36トン(1漁場)
伊根地区 96トン(3漁場) が水揚げされました。

静岡県 東伊豆地区でワラサ(小ブリ)漁獲

2018年03月26日

静岡県 東伊豆地区でワラサ(小ブリ)がまとまった量で漁獲されました。
4漁場で33トン 魚体は6~8㎏でした

高知県 ブリ 25日(日)の漁況

2018年03月25日

足摺地区 2,500尾(1漁場) が水揚げされました。

高知県 ブリ大漁追記

2018年03月23日

22日(木)追記
高知県 足摺地区 10,000尾(2漁場)
高知県 室戸地区 6,700尾(3漁場)追加

23日(金)
高知県 室戸地区 8,600尾(3漁場)

三重県でワラサ(小ブリ)漁獲

2018年03月23日

三重県でワラサ(小ブリ)がまとまった量で漁獲されました。
尾鷲地区 2,000尾(1漁場)
熊野地区 1,600尾(1漁場)
が水揚げされました。

京都 大中羽イワシ大漁続報

2018年03月23日

22日(木)・23日(金)の2日間で
舞鶴地区 32トン(1漁場)
宮津地区 90トン(1漁場)
伊根地区 240トン(2漁場)
中羽の割合が高くなってきました。

高知県 ブリ大漁継続

2018年03月22日

20日(火)
高知県 室戸地区 2,600尾(2漁場) 魚体7㎏主体
高知県 足摺地区 5,500尾(3漁場) 魚体7㎏主体
日により、2~5kgの小さなブリも混ざっています。
その他 足摺地区の漁場でサバ約13tも漁獲されています。

22日(木)
高知県 土佐湾内 2,000尾(1漁場)
高知県 室戸地区 6,000尾以上(1漁場)
が水揚げされています。

京都 大中羽イワシ大漁続く

2018年03月21日

20日(火)・21日(水)の2日間で
舞鶴地区 60トン(1漁場)
宮津地区 95トン(1漁場)
他漁場は時化で操業できませんでした。

宮崎県 19日(月)のブリ漁況

2018年03月19日

県北 700尾(2漁場)
県央 300尾(1漁場)
県南 14,000尾(3漁場)
が水揚げされました。

千葉県 外房地区でイシダイ、ヒラメ漁獲

2018年03月19日

千葉県 外房地区の漁場でイシダイ約3トン、ヒラメ約450㎏が漁獲されました。

京都で大中羽イワシ大漁

2018年03月19日

京都で大中羽イワシが大量に水揚げされました。
18日(日)・19日(月)の2日間で
舞鶴地区 98トン(3漁場)
宮津地区 5トン(1漁場)
伊根地区 285トン(4漁場) が水揚げされました。

高知県 ブリ大漁続く

2018年03月19日

前日に引き続き、ブリが大量に水揚げされました。
室戸地区 3,900尾(2漁場) 魚体平均7~8kg
足摺地区 6,100尾(3漁場)
の漁獲尾数でした。

高知県 ブリ大漁

2018年03月18日

高知県でブリが大量に水揚げされました。
高知県 室戸地区 6,800尾(2漁場)
高知県 足摺地区 12,300尾(4漁場)
が水揚げされました。

高知県 ブリ漁況

2018年03月16日

高知県 室戸地区でブリが4,500尾(1漁場)水揚げされました。
魚体7~8kgが中心です。

宮崎県 16日(金)のブリ漁況

2018年03月16日

宮崎県 県南 6,600尾(1漁場) 魚体8~10kg
が水揚げされました。
県北から県南他の漁場ではまとまった量の水揚げはありませんでした。

福井県 敦賀地区 イワシ(中羽)大漁

2018年03月15日

福井県 敦賀地区の1漁場でイワシ(中羽)が約10トン水揚げされました。

高知県 ブリ漁況

2018年03月15日

高知県 室戸地区でブリが6,000尾(2漁場)水揚げされました。

京都府でマイワシ(中~大羽)大漁

2018年03月14日

京都府でマイワシ(中~大羽)が大量に漁獲されました。
舞鶴地区で40トン(2漁場)、伊根地区で90トン(2漁場)が水揚げされました。

宮崎、鹿児島 14日(水)のブリ漁況

2018年03月14日

宮崎県 県北 5,000尾(2漁場) 魚体8~11㎏
宮崎県 県央 50尾(1漁場)
宮崎県 県南 440尾(3漁場)
鹿児島県 大隅地区 3,000尾(3漁場)
が水揚げされました。

高知県でブリ漁続く

2018年03月13日

前日に続き、高知県 室戸地区でブリが5,700尾(2漁場) 魚体7~8㎏主体
水揚げされました。

熊本、宮崎、鹿児島 12日(月)のブリ漁況

2018年03月12日

熊本県 天草地区 600尾(1漁場) 魚体8~13㎏
鹿児島県 大隅地区 4,500尾(2漁場) 魚体8~12㎏
宮崎県 県北 300尾(1漁場)
宮崎県 県央 200尾(1漁場)
宮崎県 県南 3,300尾(3漁場)(10~11日も計11,050尾)
九州全体で相当数が水揚げされました。

高知県でブリ漁獲

2018年03月12日

高知県で11日・12日ブリがまとまった量で漁獲されました。
高知県 足摺地区 11日2漁場で3,600尾、12日1漁場で2,500尾
高知県 室戸地区 12日1漁場で2,000尾
が水揚げされました。

三重、和歌山 ブリ漁獲

2018年03月12日

三重県、和歌山県で11日(日)・12日(月)ブリがまとまった量で漁獲されました。
三重県
尾鷲地区の1漁場 11日1,800尾、12日1,500尾 (魚体8~9㎏主体)
熊野地区の1漁場 11日1,500尾、12日1,800尾 (魚体7㎏主体)
和歌山県
東部の1漁場 11日2,000尾、12日3,000尾 (魚体7.5㎏主体)
が漁獲されました。

熊本、宮崎、鹿児島 ブリ漁況

2018年03月09日

先日から続く九州のブリの漁況です。
熊本県 天草地区 8日(木)ブリ1,300尾(1漁場)、ワラサ450尾(1漁場)
宮崎県 県南地区 9日(金)ブリ6,400尾(3漁場)
鹿児島県 大隅半島 9日(金)ブリ1,100尾(2漁場) が漁獲されました。

宮崎県、鹿児島県 ブリ漁況

2018年03月07日

宮崎県、鹿児島県でブリがまとまった量で漁獲されました。
下記、尾数です。
宮崎県
県北(北浦~延岡)の2漁場 計1,900尾
県央(日向)の1漁場 900尾
鹿児島県
大隅半島の4漁場 計1,350尾

宮崎県全域でブリ漁獲

2018年03月05日

4日(日)、5日(月)宮崎県全域でブリがまとまった量で漁獲されました。
4日
県北の1漁場 1,000尾(魚体9~12kg)
県南の2漁場 各700尾、150尾(9~12kg)
5日
県北の3漁場 各1,000尾(8~12kg)、25尾、50尾
県央の1漁場 1,500尾
県南の3漁場 各50尾、150尾、700尾
が水揚げされました。

島根県 北部でマイワシ大漁

2018年03月05日

島根県 北部の漁場で魚体70~80gのマイワシが大量に漁獲されました。
3日(土) 1漁場で12トン、5日(月)別の漁場で40トンが水揚げされました。

高知県 室戸地区でブリ漁獲

2018年03月04日

高知県 室戸地区で魚体9~11㎏のブリが1,100尾漁獲されました。

宮崎県でブリ、熊本県でワラワ(小ブリ)漁獲

2018年03月03日

宮崎県でブリ、熊本県で小ブリがまとまった量で漁獲されました。
宮崎県北部 延岡地区の漁場で魚体9~12㎏のブリが
2日(金)400尾、3日(土)1,000尾、別の漁場でも2日に300尾水揚げされました。
熊本県 天草地区の漁場では3日(土)に魚体3~5㎏のワラサ(小ブリ)が
6,000尾漁獲されました。

京都府 舞鶴地区、伊根地区でマイワシ大漁続く

2018年03月01日

京都府でマイワシの大漁が連日続いています。
2月28日(水) 舞鶴地区の1漁場で50トン、伊根地区の3漁場で各25、60、25トン
3月1日(木)  舞鶴地区の1漁場で25トン、伊根地区の1漁場で60トン
の漁獲量です。

高知県 室戸地区でブリ大漁

2018年02月27日

高知県 室戸地区の漁場に魚体平均9㎏のブリが2,000尾水揚げされました。
水温は17.4℃でした。周辺の他の漁場は潮が速く操業できませんでした。

京都府 舞鶴地区、伊根地区でマイワシ

2018年02月27日

京都府の漁場で大~中羽サイズのマイワシが漁獲されています。
舞鶴地区の2漁場 各30トン、25トン
伊根地区の2漁場 各75トン、6トンの漁獲量でした。
(伊根地区の2漁場は連日大漁が続いている2漁場と同じです)

島根県 大社地区でサゴシ(小サワラ)

2018年02月26日

島根県 大社地区でサゴシ(小サワラ)がまとまった量で水揚げされました。
魚体0.8~1.2kgのサイズで
25日(日)1漁場で10トン
26日(月)別の漁場で55トンが漁獲されました。
26日の漁場ではイルカも見られ、サゴシがイルカに追われたため
まとまった量につながったのではないかとみられています。

京都府 伊根地区 マイワシ大漁続く

2018年02月26日

京都府のマイワシの漁獲が続いています。前日と同じ2漁場の漁獲量は
25日(日)両漁場とも60トン、
26日(月)30トンと70トン、
いずれも中羽でした。

京都府 伊根地区マイワシ大漁3日目

2018年02月23日

21日(水)、22日(木)と大量に漁獲された京都府のマイワシですが、
23日(金)も大量でした。22日と同じ2漁場で50トンと80トンの漁獲でした。

京都府 伊根地区でマイワシ大漁

2018年02月22日

京都府 伊根地区の漁場でマイワシが大量に漁獲されました。
21日(水)大羽中心で35トン
22日(木)中羽中心で60トン、別漁場でも84トンが水揚げされました。

高知県 室戸地区でブリ漁獲

2018年02月21日

高知県 室戸地区の漁場で魚体平均9㎏のブリがまとまった量で漁獲されました。
3漁場で各約600尾、150尾、300尾の漁獲量でした。

島根半島 東部でもイワシ大漁

2018年02月21日

島根半島 東部の漁場でもイワシが大量に漁獲されました。
魚体70~80gの中羽が1漁場に25トン、別の漁場でも12トンの水揚げでした。

京都府 伊根地区でイワシまとまる

2018年02月19日

京都府 伊根地区の漁場でイワシがまとまった量で水揚げされました。
魚体70~80gの中羽の痩せ型が中心で
1漁場で6トン、他の漁場でも5トン漁獲されました。

三重県・和歌山県でブリ大漁

2018年02月18日

三重県 志摩地区の漁場でブリが大量に漁獲されました。
16日(金) 魚体サイズ平均8㎏ 800尾
18日(日) 魚体サイズ平均7.5㎏1,400尾、ワラサ(小ブリ)130尾の漁獲でした。
和歌山県 熊野灘沖の漁場でも16日(金)600~700尾が水揚げされています。

高知県で今季初ブリ漁獲

2018年02月15日

高知県 足摺地区の漁場で今季初のブリが漁獲されました。
1漁場で750尾 魚体サイズ7~10㎏(約半分が10㎏以上)
別の2漁場でも100尾ずつ (ほとんどが10㎏以下) が漁獲されました。

佐渡 内海府地区 ブリ水揚

2018年02月15日

佐渡 内海府地区の漁場で魚体4~6Kg台の小ブリが25トン水揚げされました。
(14日(水)・15日(木)累計)

山口県にサワラ、サゴシ(小サワラ)回遊

2018年02月14日

今週から山口県の長門・萩地区にサワラ・サゴシ(小サワラ)が回遊しています。

京都府 舞鶴・伊根地区でサワラ大漁

2018年02月05日

京都府の一部の漁場でサワラが大量に水揚げされています。
舞鶴地区の一漁場で4トン、別の漁場で4.8トン、サゴシ(小サワラ)7.2トン、
伊根地区の一漁場で7.8トン、別の漁場で2.1トン、
総計25.9トンの漁獲量でした。

高知県 足摺地区でタチウオ大漁

2018年02月01日

高知県 足摺地区の漁場でタチウオが大量に水揚げされました。
魚体サイズ300~500gで1月28日(日)4トン、29日(月)2トンの漁獲量でした。

京都府 伊根地区でツバス(小ブリ)大漁

2018年01月24日

京都府 伊根地区の漁場で魚体1㎏未満のツバス(小ブリ)が9トン水揚げされました。

三重県 志摩地区でブリ大漁

2018年01月19日

三重県 志摩地区の漁場でブリが約1,000尾漁獲されました。
魚体サイズ7~8㎏主体、大きくて10㎏台でした。

島根半島 東部でブリ大漁

2018年01月10日

島根半島 東部の漁場でブリが大量に水揚げされました。
一漁場で7㎏主体のものが1,000尾漁獲されました。

石川県 能登町でブリ今季最多

2018年01月05日

4日、能登町の宇出津港でブリ1,362尾が水揚げされました。
魚体サイズ5~7㎏主体で、最大10.7㎏をはじめとした10㎏以上の3尾が寒ブリに認定されました。
昨年12月31日以来四日ぶりの初競りで今季最多を記録しました。
今季は前年比2割減のブリの不漁が続いていましたがこれからに期待です。

アーカイブ